40代以下の日本女性4人に1人は韓国コスメを使っていることが分かりました。
日本トレンドリサーチは美容メディア「amy」と共同で、日本全国の40代以下の女性200人を対象に「韓国コスメに関するアンケート」を実施し、その結果を27日、公式ホームページに発表しました。
調査の結果によると、23.5%が韓国コスメを使用している」と回答しました。その理由を聞くと、「韓国は美容に関して敏感だし、流行りの最先端だから」(10代)、「BLACKPINKが好きだから、韓国のメイクをしたいと思った」(20代)、「リーズナブルで、使ってみたら以外とよかったので」(30代)、「発色のよい商品が揃っているからです。品質が良いから」(40代)など、年齢別に様々な回答がありました。
また、「国内ブランドや欧米ブランドと、韓国コスメの違い」を聞く質問には、韓国コスメを使用していると答えた人の半数以上(61.7%)が「違いを感じている」と回答しました。具体的には、「韓国コスメのほうがパッケージやデザインがオシャレでかわいい。機能性もよい」「韓国のブランドはいろいろ、使用感に工夫している感じがする」などが寄せられました。
日本トレンドリサーチは、「美容大国とも言われる韓国」とし、「そのコスメに注目している人も増えている」とした。その上で「最近、SNSでの注目度も高く、今後日本でも『韓国コスメ』がさらに主流になっていくかもしれません」と分析しています。
韓国貿易協会(KITA)によると、2021年の時点で韓国コスメの日本に対する輸出額は、初めて1兆ウォンを超えた。昨年の上半期には、日本の輸入化粧品市場で韓国が1位となりました。
Source: Korea.net, Nearly 25% of Japanese women in their 40s or below use Korean cosmetics (https://www.korea.net/NewsFocus/Society/view?articleId=228095)